調布・狛江・府中・三鷹・稲城等での相続・遺言の相談は
相続遺言遺産承継の調布相談所へ

運営:司法書士ワンズベスト法務事務所

お気軽にお問合せください
電話による受付時間:9:00~18:00
お問い合わせフォームからは24時間受付可能です。
ご相談は平日夜間や土曜・日曜・祝日も対応可

お電話でのお問合せ・ご相談

042-444-4525

サービスのご案内

当事務所のサービスについてご紹介します。

遺産承継業務

相続遺産承継業務とは、司法書士が司法書士法に基づいて、相続人全員の代理人として、相続財産全て(不動産・預貯金・株等の有価証券)の相続手続きを代行する業務のことです。

高齢で法務局や銀行等に何回も行くのが難しい、仕事で平日何回も休みがとれない等の事情がある場合には遺産承継業務として、不動産だけでなく、預貯金等の相続手続きも全て当事務所が代行いたします。

相続登記

相続登記とは、不動産(家や土地)の所有者が亡くなった際に、その不動産の登記名義を亡くなられた方から相続人へ変更する手続きです。

相続財産が不動産しかなく、預貯金等がほとんどなく費用をできるだけ抑えたい場合には、上記の遺産承継業務ではなく、不動産の登記(名義変更)のみをご依頼いただくことも可能です。

当事務所では、単なる名義変更だけではなく、将来発生しうる問題点も考慮しながら対応いたします。

遺言書作成サポート

遺言書を生前に作成しておきますと、お亡くなりになられた後に相続人が遺産分割等話し合いをせずに、財産を遺言書記載の通りに譲り渡すことができます。

特にお子様がいらっしゃらないご夫婦、籍を入れていない内縁関係の方がいらっしゃる場合、推定相続人の中に音信不通等ご連絡のつかない方がいらっしゃる場合、等は遺言を作成しておかないと、実際にお亡くなりになられた後トラブルになったり、スムーズに相続のお手続きができない可能性がありますので、遺言の作成をおすすめしております。

当事務所ではお客さまの意向を丁寧にお聞きし、それに法的問題が生じうるかを検討し、ご説明します。

相続放棄

相続放棄とは、債務を含む遺産相続を全て放棄する手続きです。相続開始を知ったとき(被相続人がお亡くなりになり、ご自身が相続人だと知ったとき)から3ヶ月以内に相続放棄を家庭裁判所へ申し立てる必要があります。

また、3ヶ月経過後でも、事情によっては認められる場合もございます。また、戸籍等を集めるため期限内に間に合わなそうという場合には、裁判所に相談をして期限を少し伸ばしてもらうことも可能な場合がございます。

期限に間に合わなそう、また期限を過ぎてしまった場合でも諦めずに是非ご相談下さい。

当事務所では、相続放棄により派生する問題点を常に意識しながら対応しております。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

042-444-4525
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日もご予約をいただければ対応可

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談

042-444-4525

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

インボイス登録のご案内

お電話でのお問合せ・ご相談

 当相談所では、2023年10月から始まりましたインボイス制度の適格請求書発行事業者の登録を受けております。
 これにより、ご依頼者様の方で仕入れ税額控除の適用を受けていただくことができるようになっております。

新着情報

2024/2/1
更新
お役立ち情報に(法定相続情報一覧図に相続放棄の記載はされるのでしょうか)を追加しました。
2023/11/1
更新
お役立ち情報に(認知症等判断能力のない場合の相続放棄)を追加しました。
2023/10/1
更新
お役立ち情報に(公正証書遺言はどれくらいの期間保管されるのでしょうか?)を追加しました。
2023/9/1
2023/8/1
更新
お役立ち情報に(認知症の場合、遺言を作成できるのでしょうか?)を追加しました。
2023/7/3
更新
民法・相続法等法令改正Q&Aに(相続人に対する遺贈登記)を追加しました。
 
2023/6/1
更新
お役立ち情報に(法定相続情報一覧図に法定相続分の記載はできるのでしょうか)を追加しました。
 
2023/5/1
更新
お役立ち情報に(公正証書遺言作成のために公証役場に行くことが困難な場合)を追加しました。
 
2023/4/1
更新
お役立ち情報に(相続放棄をした場合の未支給年金の受け取りの可否)を追加しました。
 
2023/3/1
更新
お役立ち情報に(遺産分割調停・審判による相続登記)を追加しました。
 
2023/2/1
更新
お役立ち情報に(相続手続きの際の印鑑証明書の有効期限)を追加しました。
 
2023/1/3
更新
お役立ち情報に(預貯金の相続(解約)手続きの期限)を追加しました。
 
2022/12/1
更新
お役立ち情報に(口座の凍結とは?死亡届を提出すると口座は凍結される?)を追加しました。
 
2022/11/1
更新
お役立ち情報に(公正証書遺言を作成する場合の必要書類等)を追加しました。
 
2022/10/5
更新
お役立ち情報に(相続時の金融機関等の取引履歴や残高証明書の請求人)を追加しました。
 
2022/9/1
更新
お役立ち情報に(生前の相続放棄の可否)を追加しました。
 
2022/7/30
更新
お役立ち情報に(数次相続の場合の法定相続情報)を追加しました。
 
2022/6/27
更新
お役立ち情報に(法定相続情報の保存・再交付をうけることができる期間)を追加しました。
 
2022/5/16
更新
お役立ち情報に(遺留分を侵害する遺言の効力)を追加しました。
 
2022/3/29
更新
お役立ち情報に(相続登記の必要書類)を追加しました。
 
2022/2/18
更新
お役立ち情報に(遺産の一部についての相続の承認または相続の放棄はできますか)を追加しました。
 
2022/1/15
更新
お役立ち情報に(相続人の中に未成年者がいる場合の注意点)を追加しました。
 
2021/11/24
更新
民法・相続法改正Q&Aに(相続登記の義務化)を追加しました。
 
2021/10/25
更新
民法・相続法改正Q&Aに(相続人以外の特別な寄与分)を追加しました。
 
2021/9/21
更新
お役立ち情報に(自筆証書遺言と公正証書遺言の違い)を追加しました。
 
2021/7/30
更新
お役立ち情報に(相続人に行方不明者がいる場合)を追加しました。
 
2021/6/30
更新
お役立ち情報に(相続人に行方不明者がいる場合)を追加しました。
 
2021/6/1
更新
お役立ち情報に(遺留分とは)を追加しました。
 
2021/5/3
更新
お役立ち情報に(相続人の中に認知症等で判断能力がない人がいる場合)を追加しました。
 
2021/4/5
更新
お役立ち情報に(遺言書が複数ある場合の効力)を追加しました。
 
2021/3/8
更新
お役立ち情報に(相続放棄の期間の延長)を追加しました。
 
2021/2/2
更新
民法・相続法改正Q&Aに(自筆証書遺言保管制度とは)を追加しました。
 
2021/1/6
2020/10/27
更新
民法・相続法改正Q&A(婚姻期間が20年以上の夫婦間での居住用不動産の贈与等の持ち戻しの免除とは)を更新しました。
 

お客さまの声

70代女性 (調布市在住)

司法書士の鈴木さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。

40代男性 (狛江市在住)

平日は仕事でなかなか時間がとれなかったのですが、毎回仕事の後や土曜日に対応をしていただきすごく助かりました。

当相談所運営の司法書士ワンズベスト法務事務所

代表の鈴木 慧です。どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。

取扱サービス

司法書士

営業時間

9:00~18:00
フォームでのお問合せは24時間受付しております。

定休日

土曜・日曜・祝日もご予約をいただければ対応可